経理が変われば企業成長加速する
バックオフィスパートナー

caddyキャディ

データ活用による
経営サポート
バックオフィス
全般請負OK
手放し簡単
丸投げOK

BPOを検討中の企業様へ

こんなお困りごとありませんか?

業務が属人化していて、
自分しかできる人がいない・・・
生産性のない仕事にうんざり。
でもやらないと会社が回らない・・・
経営判断に必要な情報がすぐに手に入らない・・・
人を雇うにも、採用・管理・教育が大変・・・
そのお悩み にお任せください!

caddyの対応業務

経理を中心に経営を支える
バックオフィス全般をまるっとお任せ!

バックオフィス専門チームが、経理・財務・契約書対応・庶務まで柔軟にサポート。業務の最適化からスムーズな業務運用まで、ワンストップで対応します。貴社の顧客との事務的なやり取りも代行し、まるで社内の人材のような対応が可能です。「caddy」なら面倒なバックオフィス業務の負担を減らし、経営に集中できる環境を整えます。

「お金」に関するフローの構築や見える化、業務の代行などをご支援します。 
採用から組織設計、人材育成まで幅広くご支援します。
貴社の総務として従業員の皆様が働き易い環境の構築をご支援します。
貴社の成長を促進する財務戦略や事業計画の設計をご支援します。
ツールの導入や、業務のデジタル化による生産性の向上をご支援します。

caddy3つの特徴

データ活用による
経営サポート

経理業務を単なる「処理」で終わらせず、経営判断に必要なデータを提供。「なんとなく黒字」といった曖昧な状態から脱却し、数字を見える化。データに基づいた戦略的なバックオフィスで経営者をサポート!

バックオフィス
全般請負OK

経理・労務などの主要業務から、資料作成や年賀状対応など細かな業務まで、まるごとお任せ。請求書や契約書処理も、定型メッセージを送るだけで即対応!

手放し簡単
丸投げOK

バックオフィス業務をムダなく外部化・負担をゼロに!事前ヒアリングでスムーズな引き継ぎをサポート。マニュアル不要で、そのままお任せOK!定額制でコストも安心だから、経理・総務の心配なく本業に集中できる!

caddyの思い

企業の「これから」
支えたい

貴社の「これから」の成長を、バックオフィスという裏方から貴社の一員として支え、実現していく集団です。

日々の業務の8割を占めると言われているバックオフィス業務を当社にお任せいただくことで、会社を前進させる2割の割合を増やしていただき、企業成長に繋げていただきたいと考えております。

caddyに任せることで、
経営者様が本業に集中できる環境
を構築します。

改善例
01

経理を外注することで、採用・教育コストや人件費を削減。業務の標準化によりムダな工数をなくし、効率的な運用で固定費を最適化。定額制でコスト管理も安心!

改善例
02

経理をプロに任せることで経営者が事務作業から解放され、本業や成長戦略に集中できる時間を創出。業務切り替えの負担も減り、生産性が向上!

料金プラン

スタータープラン

経理業務を丸ごとお任せ!
経営の土台をしっかり整えるプラン

領収書処理や請求書対応、振込管理などの経理業務をまるごとお任せいただけます。

契約期間 6ヵ月~
月額料金 5万円〜
対応領域 領収書処理
請求書発行/請求書受領
仕訳
振込対応
電子契約書対応
など
サポート 定例会(0.5h)/ 月1回
こんな方におすすめ 経理の時間を削減し、本業に集中したい方

ビジネスプラン

経営を見える化し
未来の成長戦略をサポートする
攻めのバックオフィスプラン

スタータープランの機能に加え、「なんとなく経営」から、数字をもとにした戦略的な経営へのシフトをサポートします。

契約期間 6ヵ月~
月額料金 10万円〜
対応領域

スタータープラン

+

・予算策定サポート
・予実管理
・融資対策
・財務アドバイス
・決算対策
・財務分析レポート
など

サポート 担当者サポート(1h) / 月1回
専門家サポート(2h)/ 3ヶ月に1回
こんな方におすすめ 会社の数字を未来の戦略に活かしたい方

よしなにオプション

必要な業務を必要な分だけ
柔軟に依頼できるオプションプラン

経理・財務以外の業務も、定例業務・スポット業務を問わず必要な分だけ依頼OK!「これお願いできる?」に柔軟対応できる、caddyならではの”よしなに”オプションです。

契約期間 1ヵ月~
月額料金 2.5万円 / 50クレジット
(クレジット制)
対応領域 入退社手続きサポート(20クレジット)
給与計算(20クレジット)
顧客管理(10クレジット)
書類スキャン(50クレジット)
チラシ作成(10クレジット)
補助金サポート(50クレジット)
アカウント管理(10クレジット) 
など
こんな方におすすめ 細かいことも含めてあらゆるバックオフィスをまるっとお任せしたい方

※あくまで一例です(ボリュームや専門性によってクレジット消費量は異なります)

料金プランを見る

導入実績

本来やるべきことに時間を全振りできるアウトソーシングという考え方、安..

有限会社 渡邉写真社

従業員規模:30名~

業種:写真館、着物レンタル業

外部に任せる「イレギュラーを減らす体制作り」。そこから見えた新しい時..

株式会社組織改革

従業員規模:5~10人

業種:コンサルティング業

「人に任せて、時間を生み出す」。リソース不足の壁を破ったのは、丸投げ..

SOL HAIR

従業員規模:5~10人

業種:理容室

ご利用の流れ

お問い合わせ

まずは本ホームページよりお気軽にお問い合わせください。具体的なお困りごとやご不明点などはその後のお打ち合わせでお聞かせいただければ結構です。

お打ち合わせ

詳細の課題のヒアリング、場合によっては現地を訪問させていただいての現状把握をさせていただきます。ここで詳細のサービスのご説明も行います。

ご提案・お見積もり

ヒアリング、現状把握の内容を元に、貴社にピッタリなご提案を行います。お見積りも同時にご提示させていただきます。

ご契約

ご納得いただきご契約となります。
その後、開始時期の擦り合わせやキックオフミーティングを開催し、プロジェクトスタートとなります。

プロジェクト開始

いざ、ご支援開始となります!
定例会など、事前にお取り決めした内容を中心にプロジェクトを進めてまいります。

お問い合わせ

まずはお問い合わせください!
お困りごとやご要望をいっしょに叶えましょう

お役立ち情報

経理

ひとり経理の業務負担を減らすには?業務の見直しと外注活用のコツ

「経理は任せているけれど、いつまでも一人体制で本当に大丈夫なのか…?」 「担当者から退職の相談が…誰も代わりがいない。急いで採用しないと…」 「毎月なんとか乗り切ってはいるけれ

2025年06月05日
経理

【事業規模別】記帳代行の相場はいくら?料金体系と選び方を徹底解説

「記帳代行って、どれくらいの費用がかかるんだろう?」 「毎月の仕訳数が多いけれど、コストを抑えたい…」   こんなお悩みをお持ちではありませんか? 記帳代行は、経理の負担を大きく減らしてくれ

2025年06月05日
DX支援, 経理

オンライン事務代行とは?小さな会社こそ活用すべき理由と5社比較

オンライン事務代行の活用について検討しているところでしょうか? 「雑務に追われて、本来の仕事が進まない…」「もう一人、自分がいたら良いのに…」そんな悩みを抱えていませんか? &

2025年06月04日
経理, 総務

事務作業の効率化アイデア12選|時間を生み出す具体的な方法とツールとは?

「事務作業が追いつかない…」そんなお悩みを抱える方へ。業務の棚卸しから具体的な効率化ツールの紹介、外注の活用方法まで、少人数のバックオフィスでも実践できる効率化のステップを解説します。 はじめに 毎日

2025年06月04日
DX支援

バックオフィスDXとは?成功事例と導入のメリットを徹底解説!

「気づけば月末が振込作業でつぶれている」 「請求書の処理が終わらず、夜遅くまでエクセルとにらめっこ…」 一人社長や小規模企業の経営者、一人事務の方から、こんな声をよく聞きます。   実際、小

2025年06月04日
お役立ち情報をもっと見る

よくある質問

Q領収書の整理を依頼したいのですが、直接原本を手渡ししてもいいですか?

A

はい、大歓迎です。 お越しいただく際には、事前にご連絡いただければスムーズに対応させていただきます。

QWEBサイトなどの対応は可能ですか?

A

WEBサイトや関連業務についてもオプションで対応可能です。(デザイン、制作、保守など) まずはお気軽にご相談ください。

Q補助金の申請も依頼できますか?

A

オプションで対応可能です。 具体的な申請内容や手続きについては、ご相談の上、最適なサポートを提供いたしますので、お気軽にご連絡ください。

Q業務マニュアルの作成は可能ですか?

A

ご支援の中で決定した業務フローのマニュアルの作成が可能です。 現行業務に関してもヒアリングを行い、マニュアル化を行います。

お問い合わせ

まずはお問い合わせください!
お困りごとやご要望をいっしょに叶えましょう